2007-11-20 (Tue)
11月ってカメラ欲しい病の月のようです_・)プッ
丁度去年の今頃Xiaostyleが我が家にやってきました。
…っで今年はPolaroidのa520がやってきました
入手困難なXiaostyleの後継者とも言われ気にはなっていたのですが
Xiaoが時々ご機嫌斜めになるので、この度めでたく?やってきた次第です
…っで初撮り。
Xiaoの初撮り同様ブレブレだし(>▽<;;ラーつぁん熊五郎さんみたい(笑)
ちょっと暗く場所だとやっぱり室内は弱いようです…

見ての通り空です。
Xiaostyleもa520もさほど変わりないかな
赤っぽいのはなんでだろう



青が綺麗に出るとか原色に強いとかいろいろ聞きますが
普通に撮れば、普通のデジカメです(笑)

液晶モニタがXiaoより大きいので見やすいぶん
こっちの方が扱いやすいかなぁ~なんて思います。
後は被写体と腕とセンスの問題ですな…(T▽T)こればかりは…
丁度去年の今頃Xiaostyleが我が家にやってきました。
…っで今年はPolaroidのa520がやってきました

入手困難なXiaostyleの後継者とも言われ気にはなっていたのですが
Xiaoが時々ご機嫌斜めになるので、この度めでたく?やってきた次第です

…っで初撮り。
Xiaoの初撮り同様ブレブレだし(>▽<;;ラーつぁん熊五郎さんみたい(笑)
ちょっと暗く場所だとやっぱり室内は弱いようです…


見ての通り空です。
Xiaostyleもa520もさほど変わりないかな

赤っぽいのはなんでだろう




青が綺麗に出るとか原色に強いとかいろいろ聞きますが
普通に撮れば、普通のデジカメです(笑)

液晶モニタがXiaoより大きいので見やすいぶん
こっちの方が扱いやすいかなぁ~なんて思います。
後は被写体と腕とセンスの問題ですな…(T▽T)こればかりは…
- 関連記事
-
- ホワイトバランス (2007/11/22)
- Polaroid a520 (2007/11/20)
- ボーたんのお気に入りの場所 (2007/11/16)