2009-01-24 (Sat)
猪年&二黒土星のネネ&みーさんを
守ってくれる神様がいるのは仙台にある
国宝 大崎八幡宮 です。
とっても大きく立派な神社
お正月やどんと祭は激混みなので
空いてきた時期を見計らい初詣してきました。
いつも車なので表参道ではなく駐車場から
御社殿までの北参道を通ってお参りしますが
参道脇には木が茂っていて雨の後という事もあり
杉の香りが…天然の森林浴効果に癒されます。
重要文化財の長床を通って…
国宝の御社殿へ…
太元社、諏訪社、鹿島社、北辰社、龍神社とお参りし
昨年のお神札を納め新しいお神札とお守りを購入してきました。
年に1度しか行けないけど・・・
行く度に新鮮な心洗われるような気分になるのは
やっぱり根からの日本人だなぁ~って…思います
守ってくれる神様がいるのは仙台にある
国宝 大崎八幡宮 です。
とっても大きく立派な神社

お正月やどんと祭は激混みなので
空いてきた時期を見計らい初詣してきました。
いつも車なので表参道ではなく駐車場から
御社殿までの北参道を通ってお参りしますが
参道脇には木が茂っていて雨の後という事もあり
杉の香りが…天然の森林浴効果に癒されます。
重要文化財の長床を通って…
国宝の御社殿へ…
太元社、諏訪社、鹿島社、北辰社、龍神社とお参りし
昨年のお神札を納め新しいお神札とお守りを購入してきました。
年に1度しか行けないけど・・・
行く度に新鮮な心洗われるような気分になるのは
やっぱり根からの日本人だなぁ~って…思います

- 関連記事
-
- ひなボーロ (2009/02/16)
- 大崎八幡宮 (2009/01/24)
- 冬休み最終日… (2009/01/04)